中央区内で発生したひったくりや子どもに対する声かけ、女性に対する性犯罪などの犯罪発生場所を地図上で確認できます。また、犯罪の発生時刻や事案の詳細は「事案一覧表」で確認できます。
中央区では、依然として「ひったくり」が多発しており、被害に遭わないように、歩いている時は、バッグをたすき掛けにするか車道と反対側の手にしっかり持ち、自転車の時は、前かごにひったくり防止カバーを取り付けて、カバーの中にバッグを収納するようにして下さい。
犯罪が、いつ、どこで起こっているのか、知っていれば被害に遭わないための行動を起こせます。
※「犯罪発生情報」と「防犯対策情報」は警察署から電子メールでリアルタイムに受信する安まちメールの情報です。
大阪府警察犯罪発生マップ(大阪府東警察署のホームページへリンク)
大阪府警察犯罪発生マップ(大阪府南警察署のホームページへリンク)
中央区内で発生したひったくり情報、子ども被害情報などを確認できます。
安まちメールの登録は、下のQRコードの読み取りまたは、touroku@info.police.pref.osaka.jp まで空メールを送信してください。
(登録料は無料ですが、通信費は利用者負担となります)
次のQRコードを携帯電話で読み込んでください
令和3年1月~3月 安まちメール事案一覧表
QRコードを読み込めない場合は、
「街頭における犯罪防止に関する動画」
https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000404426.html
にアクセスしてください。
令和3年1月~3月 【特殊詐欺】 安まちメール事案一覧表
次のQRコードを携帯電話で読み込んでください
QRコードを読み込めない場合は、
「特殊詐欺(振り込め詐欺)に関する動画」
https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000404427.html
にアクセスしてください。
令和2年 安まちメール事案一覧表(令和2年1月~12月)
令和2年 【特殊詐欺】 令和2年1月~12月 安まちメール事案一覧表
平成31年(令和元年) 安まちメール事案一覧表(平成31年1月~令和元年12月)
平成31年(令和元年) 【特殊詐欺】 安まちメール事案一覧表(平成31年1月~令和元年12月)
中央区犯罪発生マップ(平成30年1月~12月)
平成30年 安まちメール事案一覧表(平成30年1月~12月)
平成30年 【特殊詐欺】 安まちメール事案一覧表(平成30年1月~12月)